こんにちは。にったんです。
今日はこんな問いに答えてみたいと思います。
「潜在意識と顕在意識のズレをなくして、一致させるにはどうすればよいか?」
結論から言うと、潜在意識と顕在意識のズレをなくすには、「自分を好きになる」ことが最も重要だと僕は思っています。
僕が潜在意識を意識して彼女を作った時も、一番大事にしたのは「自分を好きになる」ことでした。
どういうことか不明瞭だと思いますので、解説していこうかなと思います。
「気持ちの乖離」をすり合わせる。それが潜在意識と顕在意識を一致させるということ。
彼氏が欲しい彼女が欲しい、素敵な恋愛がしたい、復縁したい、などいろんな願望があってもなかなか叶ってくれない。
これは、自分の中で「気持ちの乖離」が発生してしまっているということ。
例えば、彼氏が欲しいと思っても、「いや自分なんかには無理だ」、みたいに「『欲しいと思う気持ち』と『無理だと思う気持ち』が同時に存在してしまっている状態」です。
これが潜在意識と顕在意識がずれている状態だと僕は思ってます。
逆に言えば、「彼氏欲しいなぁ、いやできて当然でしょ」って思える状態が、潜在意識と顕在意識が「かなり」一致している状態です。
「かなり」というのがポイント。完全ではないのです。
「完全に」一致している状態と言うのは、当たり前すぎて考えもしない状態。
例えば、もう既に結婚してたら結婚したいと思わないですよね。
もうすでに彼女がいたら彼女欲しいと思わないですよね。
これが潜在意識と顕在意識が完全に一致してる状態。
で、大切なのは「完全一致させる必要はない」と言うことです。というかそれは無理です。
普通に考えて手に入ってないものを手に入ってるって完全に思い込むのって無理じゃないですか。
考えるべきは、「なるべく一致させる」ことです。100%は目指さなくていいってことです。
だから僕らがすべきことは、「叶って当然じゃん」ってなるべく思えるように、
自分の相反する2つ心をすり合わせていくこと。これを地道にしていということです。
では具体的にどうしていけばいいか。これは2つのステップに分かれます。
潜在意識と顕在意識を一致させる2ステップ。
1つは自分について詳しくなること。
1つは自分の中にある相反する2つの心をすり合わせていくこと。
ステップ1.自分について詳しくなる。
潜在意識と顕在意識を一致させるには、まずリストアップすることです。
願望を考えたときに、出てくる心の抵抗、それをリストアップする。
例えば彼氏欲しいなって思った時に、「いやこんな自分じゃ無理だよ」とか、「どうせ自分なんて」とか、そういったいろんな気持ちがセットになってくると思います。
それをまず客観的に理解する。
つまり自分の願望にどんな思い込みがくっついているかをまず理解すること、それが最初のステップ。
それをすることによって客観的に自分の状態を理解できるから、自分が具体的に何をしていいかがわかってきます。
だからまずは自分の状態確認というのを先にする。
オススメなのがブレインダンプです。
ブレインダンプはもちろん自分の気持ちとか感情とか、そういったものをすっきりさせる効果もあるけど、
もう一つの大きな役割としては自分の中にこびりついている心の抵抗、ざわつき、観念、思い込み、こういったものも一緒に見つけてくれる効果がある。
だから最初は、ブレインダンプをして自分の中にどんな考えがあるのか、どんな思い込みがあるのかを先に理解する、これが最初のステップになります。
ステップ2.相反する2つの心をすり合わせる。
2つ目のステップは自分の相反する心をすり合わせていくこと。
例えばブレインダンプをして、彼氏ができないのは太っているからだ(観念)、というのが出てきたらそれを具体的に潰していく。
観念を潰す方法は大きく分けて2つあって、1つは原因となるものを直接潰す。
もう1つは原因となるものを原因でなくす。
さっきの例で言うと、太っている自分が原因だと思ったら痩せる。
もしくは、太っている自分も可愛いじゃんって思えるようにする。自分への認識を変える。
やることといえばこれを繰り返していくだけ。
僕は「心のすり合わせ」を繰り返して彼女をつくった。
実際僕自身も、恋愛成就させた時に自分がやったことといえばこれだけです。
自分の中にあるブロックを見つけてそれを処理していく。
ただそういう、地味な作業を積み重ねてきました。
潜在意識を書き換えるって結構地味なことかもしれないです。
基本的には自分の内面と向き合っていくものだし、自分自身を変えていく作業なんだけど、でもそれだけものすごい効果があることを僕は身をもって体験しています。
潜在意識や引き寄せを学ぶのって、ただ漠然と努力することとは全く違うことだと思います。
何が違うかと言うと、自分の根本原因をちゃんと見つけてそれを改善しようとする姿勢です。その姿勢がより強いものだと思います。
ただ漠然と努力するっていうのは、アクセルとブレーキを両方ともいっぺんに踏んでいるようなもので、すごく疲れてしまうし、苦しくなる。
それは自分の心のブロックがあるのにもかかわらず、強引に進めようとするから。
だから凄く疲れてしまう。
でも潜在意識とか引き寄せの法則っていうのは、そういうブロックを壊していく方に力を注いでいるもの。
ゆえに、自分自身と向き合ったり、自分のことを深く知ったり、自分自身を内側から変えていくということがすごい大切になってくる。
潜在意識的な努力をするって結構地味なことが多いけど、ただそれだけ効果は大きいと思う。
だから僕は潜在意識的な努力をすることを推奨するし、根本的な原因をちゃんと向き合ってぶっ壊していくことで、自分が望む未来に確実に向かっていけるから、そういう意味で潜在意識とか引き寄せの意義はあると思う。
潜在意識と顕在意識の一致とは、「自分っていいな」と思えるようになること。
結局のところ、潜在意識と顕在意識を一致させるのって、「自分ていいな」て思えるようになることだと思います。
簡単に言うと自分のことを好きになるということ。
願望が叶わない時って、自分のことが嫌いな場合が多い。
例えば僕だったら、彼女が欲しいと思っていても自分のことが全然好きになれなかったし、自分なんてっていう気持ちがすごいあった。
こういう状態だと、やっぱり物事ってうまく進まないし、自分が望んだ結果っていうのは手に入らないことが多い。
じゃあどうしたかって言うと、自分を好きになる努力をした。
「自分も結構いいじゃん」て思えるようになる努力をした。
努力といっても苦しいことをしたとか、辛いことをしたとかそういうことではなくて、むしろ自分に優しくなったし自分のことを許せるようになったし、自分の良いところに目を向けられるようになった。
でも中にはどうしても自分自信を許せない部分もあった。
例えば自主性がないところとか、自分の意見を言えないところとか。女の子の前でオドオドしちゃうとことか。
そういった、どうしても自分を好きになれない部分は、意図的に変えていった。
自分を好きになるというのは、自分を認めることでもあるし、自分を否定することでもある。
どちらにせよ「自分っていいな」て思えるようになればいい。
そのために潜在意識とか引き寄せとか、そういう自分の内面にフォーカスすることを僕はやってきました。
一見するとすごい地味なんだけど、でも根本から願望を叶えられない原因を解決できるし、自分がどれだけメンタルブロックを持ってるかがわかるから、そういう意味だとただ努力するのとは大きな差があると僕は思っています。
====================
引き寄せの無料講座をつくりました
◆タイムラグ短縮の極意
◆引き寄せ体質になるマインド
◆一気に叶うようになった裏話
などを解説。
詳しくはこちらから▼

====================
====================
